『食べたいもの』を食べよう。

『人生の自由研究』へようこそ。



昨日、家族でラーメンを食べに行こうとしたときの話です。


さて、何処に行こうか言うことなりました。

その時ですね。

妻が、「今日はあまりお金がないから『某チェーン店』に行こう」と言いました。


でも、自分はですね。

「自分がお金出すから、落ち着いて食べれるラーメン屋に行こうよ。」

と言いました。

決して『某チェーン店』が嫌いな訳ではありません。

その時は、多少高くても ”自分のたべたいもの” を食べたかった訳です。

妻も息子も、そのラーメン屋は大好きであります。

活気のある厨房で作られた、熱々のスープに入ったラーメンが元気な店員さんに運ばれてくる、この店の雰囲気が好きでした。

当然そんな雰囲気の良い店で作られるラーメンが、美味しくない訳がありません。

この日は家族全員、美味しいもの食べて ”お腹も心も” 満たされた気分でした。


帰ってから妻と話しをしました。

それは、『食べ物は大事だな』と言うことでした。

人それぞれ好みが違いますが、

「その時に ”一番食べたいもの” を食べたいね」

ということです。

それが例えば『スナック菓子』や『ハンバーガー』でも良いと思います。

それがその時に ”一番食べたいもの” であるならば食べた方が良いと思います。


逆に良くないのは、『我慢』したりすることだと思います。

何か理由を付けて『食べるのやめよう』とか

取り合えずないか適当に『食べておこう』とか

どちらも ”お腹” も ”心” も満たされない様な気がします。

もちろん何かの病気で『食事制限』されている場合は例外ですよ。


心も体も健康であるならば『好きな物』を食べて、もっと健康的で居たいと思ったのであります。


あの時『食べたいもの』を食べとけば良かったな・・・と思わないために・・・ね。



では、また (=゚ω゚)ノ


jinseino-jiyuukenkyû

普段の生活の中で気が付いた、”自由” になるためのヒントを綴ったブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の一】

👇『みんなのラジコン情報サイト』:趣味のラジコン情報サイトです。


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の二】

👇世界の逸品・おススメサイト:なんでもおススメ&宣伝するサイトです。