”世の中のシステム” から外れて、最近思うこと・・・。

『人生の自由研究』へようこそ。



さて・・・自分が ”世の中のシステム” から外れて、早2ヶ月が過ぎました。

自由の身になって、ここ最近

ふと思うことがあります。



朝、日が昇ってから布団から出る・・・。

そして、家族とゆっくり朝食をとる。

家の外をに目をやると、いそいそと通勤通学する人達・・・。


ある意味、本来正しい 日常” である筈の ”非日常”・・・。



特にニュースも見ないので、世の中の話題から隔絶された毎日・・・。

しかし正直言って、特に何も不自由も感じないのは何故か・・・。


それは、ニュースと言う名の ”情報操作” から解放されたに過ぎないのだと感じる・・・。



会社と言う ”システム(組織)” から脱出したその日から、下らない人間関係からも解放された。

無駄な気持ちの ”浮き沈み” や、会社組織内のうるさい ”雑音” も聞こえない・・・。


そう・・・無用な ”苛立ち” や、永遠に続くかもしれない先の見えない ”不安” が一切なくなったのだ。



ブログの内容を見返してみる・・・。

そこには

”もっと、自由になりたい”

”もっと、好きなことを思う存分やりたい”

”もっと、遠くに行って嫌なものから逃げ出したい”


そして、

『何でみんなそれに気が付かないんだ・・・?』

と、言っている様な気がした・・・。


気のせいか、ここ最近自分のブログに、世の中を ”風刺” するような内容が減った様な気がする・・・。

いや・・・むしろ、あまり書く気が無くなったような気がする。


それは、自分が ”自由” を手に入れたからなのかもしれない。



そして、自分の『ブログ』自体の存在意義を考えるようになった・・・。

”自由” を手に入れて『燃え尽き症候群』のようになってしまったのか・・・。

先も書いたように、世の中を ”風刺” する内容を書く必要が無くなってしまったのか・・・。


あれほど毎日ネタに困らなかったのに、今は何を書いたら良いか困るようになってしまった・・・。



自分はこうも思ったりする・・・。

世の中は ”システム” に組み込まれていた方が上手く回っていて、自分の様なシステムから ”外れた人間” は静かにしていた方が良いのではないか・・・。


だとしたら、この『ブログ』自体の意味は・・・?


・・・世の中の大半の人間は、実は ”システム” に組み込まれていることを望んでいて、”自由” などという ”偶像” を望んでいないのではないか・・・。




・・・考えること自体が無駄に感じてしまいますね。


今日は、このくらいにしますね。



では、また (=゚ω゚)ノ

jinseino-jiyuukenkyû

普段の生活の中で気が付いた、”自由” になるためのヒントを綴ったブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の一】

👇『みんなのラジコン情報サイト』:趣味のラジコン情報サイトです。


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の二】

👇世界の逸品・おススメサイト:なんでもおススメ&宣伝するサイトです。