『Virtual Mone(仮想通貨)』が『Real Mone(現実通貨)』になる日・・・。
『人生の自由研究』にようこそ。
今日は、『仮想通貨』について考えたいと思います。
皆さんは『仮想通貨』にどんなイメージをお持ちですか?
・得体の知れない ”お金” の様な存在
・偽物のお金
・電子マネーの進化した形
・貨幣としての ”形” は存在しないが、同等の価値を有するもの
確かに、どれも正解だと思います。
ある日突然現れて、あれよあれよと言ううちに世の中の話題になった『仮想通貨』・・・。
しかしこれからの世の中、間違いなくこの様な『電子マネー』の時代に突入していくと思います。
インターネットがここまで発達し、通販サイトでクレジットカードやネットバンクを使って買い物ができる時代です。
もはや『Real Mone(現実通貨)』の存在すら危うくなっています。
そうなれば、いよいよ『Virtual Mone(仮想通貨)』が『Real Mone(現実通貨)』に化ける日が来るかも知れませんね。
そして、貨幣や紙幣の取引が少なくなっていけば、『銀行』という実店舗が不要になっていきます。
そして、そこで働く人も不要になっていきます。
そう、『仮想通貨』は ”人” を必要としないお金なのです。
『ブロックチェーン技術』が可能にした、このネットワークにより ”人” という不確定要素を省きより効率の良いデータ管理を可能にしています。
今後は、より一層 ”人” のやっていた仕事が、かなりのスピードで ”機械化” されていく世の中になって行くでしょう。
では、”人”に出来る事は何なのか・・・?
それは、また今度お話ししたいと思います。
↓ 以前、アメブロでも書いた記事です。是非覗いてみて下さい。
では、また(=゚ω゚)ノ
0コメント