日本が『先進国』でなくなる日

『人生の自由研究』へようこそ。


中国が国の経済発展の指標として『イノベーション(技術革新)』を推し進めると発表していましたね。


意外に思うかもしれませんが、インターネット分野は中国が一番進んでいるという話を聞きました。

電子決済なども積極的に導入して、通信販売分野でも購買層拡充に注力しているようです。


ドローンの分野でも業界最大手は中国の『DJI』という会社です。

この会社の『Phantomシリーズ』は日本でも多く出回っている商品になります。

『ドローンと言えばこの機体』と言われるほどの高性能を有しています。

この様に、今や中国は電子機器分野でも、世界を席巻するほどの勢いがあります。


片や日本はというと、並み居る家電メーカーが破綻の憂き目にあう始末です。

シャープ・東芝はいうに及ばす、大陸の企業に身売りを打診する体たらくであります。


日本は『真面目にこつこつと物作り』をして経済発展してきた国であります。

しかしながら、時代のスピードに着いて行けず、流れに取り残されている感じがします。

“真面目にルール通り” に物を作り続ける・・・。

このスタンスが足かせになり、経済発展どころか企業の存続すら危うくなりつつあるように感じます。

三菱・日産と立て続けに不祥事を出し、“真面目にルール通り” 物作りする日本企業のイメージはもはや崩壊しつつあります。


“新しいのものを積極的に取り入れ、常に進化し続ける国” と、“旧き良き時代と新しい時代との狭間で取り残されている国”・・・。

それは “強い指導者に強く引っ張られている国” と “お互いの足の引っ張り合いをしている国” のように見えてしまうのは気のせいでしょうか・・・。


『スピードと決断力』

これこそがこの先の日本に必要不可欠な “キーワード” のような気がします。 


👇以前書いたブログです。是非覗いてみて下さい。

『常に相手の出方を伺う日本・・・』



では、また (=゚ω゚)ノ

jinseino-jiyuukenkyû

普段の生活の中で気が付いた、”自由” になるためのヒントを綴ったブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の一】

👇『みんなのラジコン情報サイト』:趣味のラジコン情報サイトです。


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の二】

👇世界の逸品・おススメサイト:なんでもおススメ&宣伝するサイトです。