映画『リアルスティール』を観て・・・。
『人生の自由研究』へようこそ。
実はここ最近、映画三昧の日々を過ごしています。
映画好きな自分は、ケーブルテレビの『スターチャンネル』を契約しています。
しかし普段、なかなか映画を観る程の時間が取れずにいました。
今年から自由な時間が取れるようなり、大好きな映画を観ることが出来る様になりました。
そこで、お勧め映画を一本紹介します。
『リアルスティール』と言う、未来の「ロボット格闘技」を題材にした映画であります。
主演は自分の好きな俳優でもある『ヒュー・ジャックマン』であります。
映画『X‐MEN』でも有名な俳優でありますね。
ストーリーは長くなるので割愛しますが、ヒュー・ジャックマンの演じる父親と別れた妻の息子との、偶然見つけた『ポンコツ格闘ロボット』を通じて ”共に成長していく姿” が心に響く内容でした。
そして何よりも、その『ポンコツ格闘ロボット』を、親子二人で世界レベルで戦えるまでに育て上げる姿が感動しました。
心の無い筈の『ポンコツ格闘ロボット』に、二人の気迫が乗り移った様な格闘シーンは、思わず応援せずにはいられませんでした。
最後には、心地よい ”感動の涙” と、共に戦った様な ”爽快感” が感じられる映画でした。
時間があったら、また観たい映画ですね。
また時々この場を借りて、自分の観てきた映画を紹介したいと思います。
では、また (=゚ω゚)ノ
0コメント