『考えてから行動するか・・・』それとも『行動してから考えるか・・・』

『人生の自由研究』へようこそ。



さて・・・、久しぶりの執筆であります。

『新しいステージ』に移行する前に、こっちで出来ることをいろいろとしているので、結構疲れが出てきていますね。



それはさておき、昨日は妻といろいろ必要な物を購入してきました。


妻はむこうで使う『新しいパソコン』を購入しました。

自分は以前から『新しいステージ』に行くのが決まったら買おう決めたいた物であります。


それは・・・『新しいメガネ』であります。

前振りが長い割には ”普通” の物でありますね(笑)


しかし、自分は今まで ”当たり障りのない” ごくごく普通のメガネしか使ったことがありませんでした。


『新しいステージ』に行くにあたって、今回は思い切って ”全然使ったことの無いタイプ” にしようとしました。


似合う、似合わないは一切考えずに、直感で ”欲しい” と思った物に決めることにしました。

まあ・・・何となく『OAKLEY(オークリー)』みたいな感じのが良いなとは思っていましたが・・・。



取り敢えず、妻とショッピングモールに出かけ『JINS(ジンズ)』というショップに入りました。


そして、直ぐに ”これ” と言うのが見つかりました。


👇 イメージ的にはこんな感じであります。

レンズもちょっとこだわって、良い物を入れてもらいました。


ちなみに妻も、新しいメガネを購入しました・・・。(笑)




さて・・・納得いくメガネが購入できてました。


そしてふと、自分なりに今までを思い起こしてみました。


ここまで来るのに

『考えてから行動したのか・・・』

それとも

『行動してから考えたのか・・・』


・・・よくよく思い返すと

割と『直感』で行動するのが多かった様な気がします。


自分が『欲しい』と思った物は、多少無理してでも購入しました。

自分が『嫌だ』と思ったものは、それから逃げてでもしませんでした。


正直言って、他の人から見れば『自分勝手』『自由奔放』に映ったことでしょう。


しかしながら、それだからこそ ”今の自分がある” と思える部分もあるのです。


『自分に正直に生きる・・・。』


その為には、

『考えてから行動』

ではなく

『行動してから考える』

方が近道だったと自分は思いました。



とは言っても、人それぞれなので一概には言えませんが・・・。

少なくとも ”自分” はそうだったと言うことです。


これからも、このスタンスで行動していこうと改めて思った次第であります。



では、また (=゚ω゚)ノ

jinseino-jiyuukenkyû

普段の生活の中で気が付いた、”自由” になるためのヒントを綴ったブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の一】

👇『みんなのラジコン情報サイト』:趣味のラジコン情報サイトです。


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の二】

👇世界の逸品・おススメサイト:なんでもおススメ&宣伝するサイトです。