『好きなこと』をしているのに感じる ”違和感” ・・・。
『人生の自由研究』へようこそ。
今日は一日、大好きな『ラジコン』を走らせてきました。
雨の中を豊川まで、車を走らせること40分程で目的のサーキットの着きました。
セッティングを煮詰めながら、自分の思い通りに走るようにしていく過程が楽しいですね。
今日は平日ながら、数名の人達がラジコンを走らせに来ていました。
それぞれに思い思いのラジコンを走らせて、楽しんでいる様に見えます・・・。
見えます・・・ね。
何でしょうか・・・。
自分が感じるこの ”違和感” は・・・。
そう・・・。
自分がイベントをしていた時のような ”ワクワク感” や ”解放感” が感じられないのです。
確かに、ラジコンを走らせている時は楽しいです。
ですが、何か足りないのです・・・。
仲間とざっくばらんに、誰にも気兼ねなく楽しんでいる・・・。
そういう感覚が無いのです。
限られた時間の中で、何処か他人に気を使いながらラジコンを走らせている・・・。
特にスピードにこだわっている人たちの、何処かピリピリしている様なオーラが気になります。
自分が気を使いすぎと言えば、それまでですがね。
でも、これで確信が持てました。
やはり、あの『ラジコンイベント』が自分の目指す姿だったのです。
誰でも、気兼ねなくラジコンを楽しめる『空間』が欲しいのです。
何年先になるか分かりませんが、絶対手に入れて見せます。
そして、みんなが『ラジコン』を楽しめる『空間』を手に入れたいと思います。
👇 以前書いたブログです。よかったら覗いてみて下さい。
【 ラジコンは自由だ!! 】
では、また (=゚ω゚)ノ
0コメント