ゆっくりと『家族と過ごす時間』・・・。

『人生の自由研究』へようこそ。



普段から家族と過ごす時間は、少なからず皆さんもあると思います。


自分は元々家族と過ごす時間は、かなり多いほうだと思っています。

何故かと言いますと、息子が生まれてからは、土曜日だけは必ず息子と過ごす時間に充てていました。

それと自分自身残業をしない主義だったので、余程の用事無い限りは、真っすぐ家に帰っていました。

(余談ではありますが、決して仕事をしないのではなくて定時までに仕事を終える様にしていただけです。しかしながら、それをよくは思わない人たちもいたのも事実ですが・・・ね。)


普段からそんな感じですから、仕事を辞めてオーストラリアに来てからは、より一層家族と過ごす時間が増えたのは当然とも言えます。

それもゆっくりとした時間が流れていく様にです。



今日も息子に学校まで迎えに行って、帰りに近くにスーパーまで買い物に出かけました。

ちょっと興味のあるお菓子が目に入ったので買ってきました。

ヨーグルト風味のキャラメルに、ナッツとレーズンの入ったお菓子でした。

息子も、美味しい 😋 と言って食べていました。


ちょっとしたお菓子があるだけで、家族が笑顔になれるのは良いことだと思いました。



夕食前には家族3人で、近所の公園に遊びに行きました。

後から妻の話で知ったのですが、ここは実は公園ではなくて小学校のグラウンドらしいのです。

前面芝生が植えられていて、とても学校のグラウンドとは思いませんでした。

近所の人たちも、犬を連れて遊びに来ていました。

日本ではなかなか見れない光景でした。



明日から息子も休みですので、家族とどこかしらに出かけるとは思います。


とりあえずは、この時間をゆっくり楽しみながら過ごしていきたい・・・そんな風に思った次第であります。



以前書いたブログです。良かったら覗いて見てください。

『年末』も慌ただしい日本・・・。

本当に仕事ができる人と、できない人はだれ?・・・。



では、また (=゚ω゚)ノ

jinseino-jiyuukenkyû

普段の生活の中で気が付いた、”自由” になるためのヒントを綴ったブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の一】

👇『みんなのラジコン情報サイト』:趣味のラジコン情報サイトです。


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の二】

👇世界の逸品・おススメサイト:なんでもおススメ&宣伝するサイトです。