海外留学生たちとBBQを楽しんで・・・。

『人生の自由研究』へようこそ。



さて・・・相変わらずネット環境が整わずじまいで、今日も図書館でブログ書いてます。


そんな状態ではありますが先日の土曜日に、こちらでお世話になっているエージェントの方から、公園で”BBQ”を開催するとのお誘いを受けました。

担当している ”海外移転の方や海外留学生の方々” も一緒に来られるということだったので、家族で行ってみることにしました。


いろんな環境でオーストラリアに来ている方々の話が聞けるとあって、妻も楽しみにしていました。




当日は好天にも恵まれて、総勢30人ほどが集まりました。


👇 開催場所は『カリン・リージョナル・オープンスペース』と言う場所です。

👇 広大な広場が広がり、大きな池が公園中心部にあります。

野鳥たちの憩いの場でもあります。

👇 公園内には、なんと『無料!』で使える『バーベキューコンロ』があります。

パース市内の大きな公園には、必ずある設備であります。

特に申請の必要もなく、誰でも使くことが出来ます。

一回20分までの使用になりますが、何回でも使うことが出来ます。

(混みあっているときには、順番待ちになるらしいですが・・・)

👇 この日はステーキ肉を豪快に焼きました。

集まった方たちが、各々持ち寄った食材をつまみに、最高に楽しいBBQでした。

お酒も進んで、久しぶりに美味しいワインを頂きました。


👇 時折 人懐っこい鳥が現れて、お零れに与ろうと寄ってきます。

すごく近いですね(笑)


海外留学生の方たちとも交流できて、いろいろと興味深い話や苦労話も聞けました。

この日、この場に来た人たちの『いろいろな思い』が感じ取れた ”実のある一日” でありました。


オーストラリアという広大な土地に、さまざまな思いを抱いて来ている人たち・・・。

自分もその人たちと、同じ時間に同じ場所に居る・・・。

自分はこの地に『何をしに来たのか・・・』

少しだけ複雑な気持ちになりました・・・。


またこの様な機会があれば、是非とも参加したい・・・そんな風に感じた次第であります。



では、また (=゚ω゚)ノ


jinseino-jiyuukenkyû

普段の生活の中で気が付いた、”自由” になるためのヒントを綴ったブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の一】

👇『みんなのラジコン情報サイト』:趣味のラジコン情報サイトです。


☆彡ブログ管理人の運営する情報サイト☆彡【其の二】

👇世界の逸品・おススメサイト:なんでもおススメ&宣伝するサイトです。